「ディナーミッション」の結果発表!




ということで、昨日のメルマガの続きです。



昨日のメルマガはコチラから。



※ 2018年6月21日 22:22配信



えぇ、みなさま。いよいよ、この時間がやってまいりました。



「チェックアウト」のお時間です!



ということで、「ディナーミッション」の結果報告でございます。



※なにそれ?となった方は、昨日のメルマガを御覧ください。



こんばんは、ケニーです。



追加料金は「300円」の入浴税だけでした。笑



しかも明細書には「一泊二食付き」と明記されているではありませんか。



僕は帰りのバスを待つ間に、プラン一覧をもう一度調べてみたんですが、



やっぱり、今回の金額で「夕食が付いているプラン」は存在していませんでした、、。



予約画面も「夕食なし」になっているし、、。



でも、まぁ、良いことも悪い(ように見える)ことも、



すべて「受けたもう!」スタンスで楽しむと決めたので、



僕はバスに乗って、ホテルをあとにしたのでした。



このご恩は、将来小説の中の題材でこのホテルを使って、



「聖地巡礼」的な小さなブームを起こして、



このホテルを今以上に繁盛させれば、きっと返せるはずです。



ということで、山のホテル→バスタ新宿の直通バスに乗って、



乙女峠を越えたあたりにあったアパートを、



バスからなんとなく見ていたんですが、



どの部屋にも「違う」カーテンが付けられていたんです。



まぁそれは、ごくごく「当たり前」の光景なんですけど、



(だって、住んでいる人が違うんだもの、カーテンも違うでしょう。)



でも僕はそこに、「人の人生」を見てしまうわけです。





僕らはそれぞれに与えられた「人生という部屋」に、



可能な限り自分の好きなものを詰め込んでいきます。



今もしも、あなたがこの文章を「自分の部屋(家)」で読んでいるのなら、



少し手を止めて、軽く周りを見渡してみてほしいのです。



そこには、おそらくあなたが選んだ「あなたのもの」があり、



もしくは家族やあなたに近い人が選んだものがあるはずです。



(「まったく知らない人のもの」が混じっていることなんて、まずないはずです。)





人によっては、生まれつきタワーマンションクラスの部屋を与えられる人もいれば、



コツコツ大きい部屋に引っ越して、戸建ての家を買って、オフィスを借りて、、。



みたいなことを、していく人もいるでしょう。



しかし、いずれの場合も、



その「空間」には「あなたのもの」が置かれているはずです。



ところで、そこにあるものは、



あなたの中の、どんな「自分」が選んだのでしょうか?



僕は「『小説家』として生きてみよう」と決めてから、



部屋にある「本棚の中身」がガラリと変わっていきました。



「新しい自分」には「いらない」ものを手放して、



「新しい自分」に必要なものを、



一つひとつ自問しながら、そこに詰めていったのです。



それと同じで、



あなたが今までと「違う」アイデンティティーで生き始めたら、



あなたの周りにあるものも、



環境も、付き合う人も、すべて変わっていくはずです。



「もったいない」とか、「さびしい」とか、



そう言いたくなる気持ちも分かりますが、



ときに人生には、「えいや!」で飛び込まなければならない瞬間が来ると思うのです。



奇しくも今日は「夏至」の日。



さて、あなたは、ここから、



どんな「自分」を「強めていく」のでしょうか?



そして、その「あなた」なら、



人生という部屋に何を詰め込んでいくのでしょうか?



「誰かが言うから」とかではなく、



あなたの中の「あなた」の声を聞いて、選んであげてくださいね。



(これをここまで読んだあなたなら、きっとそれができるはずです。)



それでは今日もこの辺で。



きっと明日も良い日です。



Kenny

言葉のちから

僕らの言葉と想いと行動が きっと世界を変えていく 少しだけいい方向に

0コメント

  • 1000 / 1000