最近の「はじめて」。



最近の僕は週に50kmのランニング(10km ✕ 5日)と、



1000m ✕ 1日の水泳を日課にしつつ、長編の続きを書き始めています。



で、いつもはそのどちらか(ランニング or 水泳)しかやらないんですが、



今日は思いつきでその「両方」を初めてやってみることにしました。



コンサルと執筆と運動に加えて、プライベートが少し立て込んでくると時間がなくなってしまうので、必要に迫られての選択でした(汗)。





で、今日はいつもプールを利用している近所の施設に行って、



まずはランニングマシンで10km走ったあと、



軽くシャワーを浴びてプールに行って、



すぐに1000m泳ぎました(300m✕2、200m✕2)。



さすがにこのメニューはバテるかな、と思いましたが、結果はむしろ逆でした。



ランニングで身体が暖まったおかげなのかなんなのか、



いつもは200mでハァハァ(;´Д`)してしまうのに、



今日はほとんどなんともなかったのです。



(これならいつかトライアスロンにも出れるかも、ですね♫)



どうやら去年の自分と比べて結構スタミナがついてきたようです。素直に嬉しいです。



ということで、それが一つ目の「はじめて」。



(お世話になっている東京体育館)



ちなみに去年書いたこの「超短編」はこの東京体育館での会話をイメージして書いたものです。




で、「はじめて」をもう一つ。



去年6月くらいに行った九頭龍神社(@箱根)で



毎月13日に開かれているという月次祭という祭事(さいじ)に行ってみたのです。



ということでそのレポ的な文章でございます☆


言葉のちから

僕らの言葉と想いと行動が きっと世界を変えていく 少しだけいい方向に

0コメント

  • 1000 / 1000