25/48
こんにちは。高木です。ケニーです。
48回連続で書こうとしていたこのエッセイ的な文章も、25回でひとまずストップすることにしました。
今回の文章の目的はひと言で言ってしまえば「アース」でした。
今まで数本の短編と、数本の超短篇、そして中編(10万字程度)を1本書いてみましたが、
次のステップに行くにあたって、「自分のなかにある雑多なもの」を出してしまう必要が僕にはあったのです。
これはやはり僕が敬愛する村上春樹さんに従うところが大きいのです。
彼は短編、中編、長編と書き進めていき、定期的に「エッセイ」を書いたり「読者からの質問受け」をしたりします。
物語を書くときには「日々のリズム」が重要になってきますが、
大きなサイクルとして、この時期は短編、この時期はエッセイ、この時期は、、みたいな「時期のリズム」も必要になってきます。
そういう意味で、さっと書き上げることができる短編と、数ヶ月単位で一段落できる中編を終えた僕が、「ダラダラと頭の中を空っぽにするための文章」を書くことはとても重要でした。
こうしてエッセイ的な文章が書けたことで、なんだかすっきりできた気がしています。
こんなふうに比較的雑多なものを日々書いていたにもかからず、定期的にここに遊びに来て文章を読んで下さった方がもいたらしいので、嬉しい限りです。ありがとうございました。
個人的なアースも終わったので、ここからまた自分の中で充電をはじめます。
来年のはじめくらいからまた「小説モード」に入れる気がしていますが、それは実際そのときになってみないとわかりません。
だからひとまず自分を「書きたい状態に持っていくこと」を念頭に日々を過ごしていきたいと思います。
ここからの更新は不定期になるかもしれませんが、引き続きよろしくお願いします。
ということで、そのとき、また。
2017年10月19日 高木建之介
追伸:今までのまとめをリンクにしておきますね。
↓
0コメント