才能のもらい方。



こんにちは、ケニーです。高木です。どうもです。



突然ですが、質問です。


 

今、あなたが磨きたい才能(スキル)ってなんでしょうか?


 

それは、人前で話すスキルでしょうか? 文章を書く才能でしょうか?

 


リーダーシップでしょうか? 芸術的な才能でしょうか? 歌う才能でしょうか?

 


企画力でしょうか? プログラミングのスキルでしょうか?



(カナダで会った元気すぎる常に裸っぽの少年。)



もちろん「ほしい才能」は人それぞれで違います。



でも、もしその才能を誰かから「もらうことができる」と聞いたらあなたはどんな気持ちになりますか?




才能はもらうことができる。




才能って意外ともうらうことができる、というのが僕の考えです。



正確には、人の才能は「その才能を持つ人」によって「スイッチ」を押してもらうことができる、ということです。



たとえば僕と接する方は、(自分で言うのもなんですが、、)文章を書くことに抵抗がなくなったり、



文章スキルが上がったり、具体化することができるようになったり、習慣化がするのが上手くなったりします。



それは、僕自身が今まで接してきた方々に「才能のスイッチ」を押してもらって、それを磨いてきたからだと思います。




どの才能をもらいますか?




さて、ここからは制限を外して、すごく自由に考えてみてください。



ポケGOで、街を歩いてポケモンをGET!するイメージで、「この才能がほしい!」、「才能、GETだぜ!」くらいの軽いノリで考えてみてください。



あなたがほしい才能はどんなものでしょうか? それは秘書としての力でしょうか? 冒険家としての在り方でしょうか? それはビジネスモデルを作る力でしょうか?



このとき気をつけたいのは「世間的に見て素晴らしい考え」や「親が喜びそうなこと」で才能を選択しないこと、です。



(自分が信じるものを他人に決めさせないでください。)




もらう才能を決める。




さぁ、GETする才能を決める時間ですよ。



っで、それをどうやって決めるのか?



それはもうあなたの「心」に聞くしかないんです。



あなたは、絵を描いているときに嬉しくなりますか?



それとも、人前で話しているときにワクワクしますか?



なにかを人に対してわかりやすく説明しているときに熱くなりますか?



あなたは、チームをまとめてプロジェクトを引っ張っているときにやりがいを感じますか?



人の話を聞いてあげて相手の心が軽くなったのを見て静かな喜びを感じますか?



あなたが描いた設計図通りのものが完成したときに至福の感覚を味わいますか?



いったいあなたはどれに対してワクワクするのでしょう?




あとはもう簡単




ほしい才能が決まったのならあとはもう簡単です。



それを実践している人に会いに行くだけでいいんです。



個人的にはその人と直接会って、同じ空気を吸って、同じ時間を過ごすことが一番効果的だと思います。



経済的な制約や物理的な制約があるのであれば、その人の本やブログを読んだり、映像を観たりしましょう。



「それだけで才能が開花するの、、、?」と疑いたくなる気持ちもよくわかります。



そう思う方に言いたいことが1つあります。



それは、、











まずは試してみっ!



ってことです。笑



「それだけで、才能が磨かれるの?」って思ったあなたもにも同じことが言えます。



あなたの才能が開花しはじめたら、そう簡単にそれを止めることはできません。




まとめです。




磨きたい才能が決まっている人はその才能がある(ありそうな)人とできるだけ一緒の時間を過ごしてください。



それはその人のブログや本を読むだけでもOKですが、直接会うのが一番効果的です。



磨きたい才能が決まっていない人は、自分が「気になる人」に会いに行く、もしくはその人の映像を観たりしてください。



そしてこれらを続けていると、あなたの才能は自然と「磨かれて」いきます。



でもなかには、「そもそも何に対しても心がピンと来ない」という方もいると思います。



そんなあーた(黒柳徹子風)。



あなたは身体が弱っています。あなたは疲れすぎているんです。だからまずは少し休んでください。それからなにかを始めても全然遅くはありません。



ということで、



あなたが今磨きたい才能はなんですか?



という質問は、



あなたが今会いたい人は誰でしょうか?



という質問と同義なんですね。



もう一度言います。



磨きたい才能があるのであれば、それに関して技術がある人に会いに行きましょう。



そして、その人の空気感を味わいましょう。



そうやって使ったお金はきっとあなたのもとに多少の時間差こそあれ、きっと返ってきますので。



すべてはきっとエネルギーの循環ですから。



さてと。



今年の3月に書いた言葉。

言葉のちから

僕らの言葉と想いと行動が きっと世界を変えていく 少しだけいい方向に

0コメント

  • 1000 / 1000