去年、2016年、9月の言葉。
実家に帰ってくるとだいたい同じこと考えてる。

言葉のちから

振り返る。



台風が通り過ぎて、季節の輪郭をまた少しぼかす。



暑くなったり、寒くなったり、急に流れたり、滞ったり。



古いサスペンスを読み進めていくうちに、



少しノスタルジーというか、邂逅というか、



そんな不思議な気分に浸る。





自分の生まれた場所は、



どこか懐かしい匂いがして、



建物や人は随分と変わっても、



やっぱりそのあたりは、



探さなくても見つかってしまうもの。





神社の境内や、田んぼばかりの風景や、蹴飛ばした石ころや、



あの子の怒った顔とか、嬉しそうにしてた母の顔とか。



そういうものが連鎖的に思い出されて、



なんとも言えない気持ちになる。



過去が出し抜けに声をかけてくるようなこんな夜は、



あえてそれに少し身を委ねてみる。



そうして自分を、きちんと振り返る。



今がなぜ在るのかを、思い知るために。



さてと。



https://kotochika.amebaownd.com/posts/1338104

言葉のちから

僕らの言葉と想いと行動が きっと世界を変えていく 少しだけいい方向に

0コメント

  • 1000 / 1000