月に200km走ってみて思うこと。



こんばんはー。ケニーです。ハローです。



これ、真面目なタイトルですねー。



まぁ、でも他にタイトルも思いつかなかったし、これでいきましょ。




また1ヶ月が終わる




GWから始まった5月。



みなさんにとってはどんな1ヶ月でしたか?



ぼくの場合は、すんごい濃かったはずなんですけど、



振り返ってみると、意外と何をしていたのか覚えていない、、



すこし不思議なひと月でした。



色んな人に会い、色々なところに行って、色々なことを感じた1ヶ月だったことに間違いはないんだけれども、、。



長編小説ではカナダを舞台に物語が展開しているので、



書いている間、ぼくはいつもカナダにいる心地がして海外旅行をしてる気分にもなっています。



そんな中、ぼくがやっぱり大切にしていたことは、「両方を大切にする」ってことだったと思います。




相反するものを、両方とも




ぼくは「Being(在り方)」も「Doing(やり方・行動)」も両方大事にしています。



「器」も「仕組み」もどちらも大切だと思っています。



右脳も左脳も、ナマケモノな自分もシャッキリしてる自分も、



ポジもネガも、できる自分もできない自分も、自力も他力も、



ぼくで言えば小説もコンサルも、全部大切なんです。



それが僕が以前から言っている「自分を全部使う」ということです。



どちらか一方だけだと、なんか自分が嘘っぽく感じてしまうし、いまいちエネルギーも上がらない。



別にそれをそのままにしてもいいんですが、やっぱりひと月ってあっという間に過ぎて行くんですよね。





2017年も明日からもう6月。今年も残すところあと半年くらいなもんです(はや〜い)。



人が変わるときって「在り方」も変えつつ、具体的な方法を練って「すること」も変えていく必要があります。



僕は毎日ハラハラドキドキで試行錯誤しながらチャレンジしています。



失敗もあるし、ヘコむこともある。色々なことを試して、自分で自分を褒めたり、



周りの仲間に助けてもらったりしながら、このひと月がありました。



これから僕の人生はいったいどんなふうに展開していくんでしょう、、。



ということで、このひと月もありがとうございました。



少しでももっと「自分全開」で生きたい方は下記の動画もどうぞ。



これを読んでいるあなたに、いつかどこかで会えることを願って、、。



ケニー

言葉のちから

僕らの言葉と想いと行動が きっと世界を変えていく 少しだけいい方向に

0コメント

  • 1000 / 1000