決めてみる。



そして、僕はまたノートを開く。



見開きの、真っ白なページだ。



そこに色々と書き進めていく。



もう幾度繰り返したか分からない作業を、飽きずにまたやってみる。





そして、僕はまた望みを書き記す。



見開きの、真っ白なページに。



ペンを走らせ、つらつらと、進めていく。



そのうちのいったい、いくつが実現するのか分からないけれど。





そして、僕は静かに決める。



自分をきちんと出すことを。



自分をきちんと開くことを。





自分を開けばきっと、自分の良い部分も出るだろうし、



都合の良くないことも、さらされるだろう。



でも、それでしか、本当の何かは入ってこないように思うから。



だから、自分をきちんと開いてみる。





そして、来たものをすべて、受け止めると、静かに決めてみる。



何が来たって、受け止めるんだ。愛もお金も、批判もヒンシュクも。



そのために、まずはきちんと開いてみる。



そして受け止めてみる。



自分にとって、都合の良いものも悪いものも、



見たいものも、見たくないものも。すべて。



僕は僕のまま、もっと僕になればいいし、



君は君のまま、もっと君になればいい。



さてと。



ゆっくりと思い出す。

言葉のちから

僕らの言葉と想いと行動が きっと世界を変えていく 少しだけいい方向に

0コメント

  • 1000 / 1000