言葉の波。



「誰かを傷付けたくないから」という言葉は



「自分が傷付きたくないから」という言葉と



同じ意味なのかもしれない。





本当に深刻なことはきっと、陽気に伝えた方がいいし、



きれい事はやっぱり、あっさりと言った方がいい。



そして言ったことさえ、さっぱりと忘れてしまうくらいが、ちょうどいい。





あなただけズルい、と誰かの声。



ヒドいことを言われた、と誰かの声。



もっとキチンとしなさい、と誰かの声。



それとも、ゼンブ、自分の声?





ぶつ切りの言葉と記憶たち。



細切れの思いと一緒に。





あの日、きみは、なぜか笑った。



あんなに悲しいことがあったのに、どうしてだろう。



そんな記憶と、言葉の波。



鳴り止まない、言葉の波。



今日も、寄せては返す。



思い出すのは、



決まって、いつも、



君の笑顔だ。


言葉のちから

僕らの言葉と想いと行動が きっと世界を変えていく 少しだけいい方向に

0コメント

  • 1000 / 1000