やじろべえ。



今あなたが抱えるその葛藤は、



あなたの願いを叶えるために存在してくれている。



あることをしたい自分と



それをしたくない自分。



たとえばそれは、



別れたい自分と、別れたくない自分。



結婚したい自分と、したくない自分。



たとえばそれは、



仕事を辞めたい自分と、辞められない自分。



稼ぎたい自分と、それをブロックする自分。



たとえばそれは、



親を憎む自分と、親に愛してほしい自分。



子供を愛したい自分と、冷たく接してしまう自分。





悩んだり、考えたりしていれば、



いずれ結論は出るんだろうって思っていると、



意外と、答えが出なくて困り果てる。



それはさながら「やじろべえ」。



右に左に揺られながら、



僕らはバランスを保っている。



あれをしたい自分と、したくない自分。



付き合いたい自分と、そうしたくない自分。



その葛藤たちは、



真ん中できちんとつながっていて、



真ん中できちんと手を繋いでいる。



その真ん中にいるのが自分で、



その自分は、1つのことを望んでいる。



真ん中の自分は左右に引っ張られて少し疲弊気味。



1つの望みを叶えるために、右から行くか、左から行くか、



そうやって、あぐねている。







だから、こういうときこそ、



「この葛藤している2人の自分は、同じことを望んでいるんだ」



って少しだけ思ってみる。



自分が自分に仕掛けた難解なクイズ。



解くには少し、時間もかかるし、勇気もいる。



誰かの助けだっているかもしれない。



でも、だからこそ、人生はおもしろい。



ゆらりゆらりやじろべえ。



さぁ、どちらを選ぶ。



さぁ、どちらの道から行って、



望みを叶えようか。



さてと。



言葉のちから

僕らの言葉と想いと行動が きっと世界を変えていく 少しだけいい方向に

0コメント

  • 1000 / 1000