嫌われる勇気


おすすめ度:★★★★★(5段階)


2015年に読んだ本の中でおそらく一番良かった本だったと思います。


行動できない自分、周りの人に対して感じていたこと、

今までモヤモヤしていたことがすべて解決された気がしました。


でもすべては結局行動でしか解決できなので、自分からアクションを起こしていくしかないんですけどね。


特に印象的だったのはこの2つ。


引きこもっている人は「外に出たくない」という目的を達成するために色々な問題を作り出している、ということ。

(今までは「色々な問題がある→外に出れない→引きこもる」だと思っていたので。)


人の問題は人の問題。人の問題を自分の問題だと認識(同一視)してしまうから辛くなる、ということ。

(これにより、人が抱えている色々な問題をあまり深刻に捉えなくなりました。)


タイトルと実際の内容には若干の違いがあるように感じますが、これを読むと読まないとでは世界の見え方や人生に対する取り組み方がかなり違うように思いますので、ぜひって感じです。

言葉のちから

僕らの言葉と想いと行動が きっと世界を変えていく 少しだけいい方向に

0コメント

  • 1000 / 1000