性格戦争。



僕はいい子でいることで親に褒められてきたから



たぶん、ずっといい子でいなきゃいけない。





みんなで分け合うとき、自分は一番最後。



自分がガマンして解決するのであれば自己主張はしない。



その方がきっと愛されるから。





私は昔から場を和ませる癒し系キャラクター。



誰かがイライラしていたら少しバカっぽく振る舞う。



みんながそれで争いなく温和に過ごせるのなら、



それがきっと一番で、困っている人がいたらそばにいて寄り添う。



それがきっと私の役割だから。





頑張り過ぎた僕はいつの間にか精神を病んでしまったみたいだ。



いや、実は、逃げてきただけなのかもしれい。



弱い自分が見たくないから、もっと僕は輝いているはずだから。



仕事ができない自分、みんなに慕われない自分なんて信じれないから。





精神を病むことでやっと僕は自分のIDを持てた。



そうしてやっと、頑張らなくても愛される術を見つけた。





僕の個性や性格。私の個性や性格。



あの人のそれも、身近な人のあれも。



僕らはそこからいつまでも出られない。



その方が居心地がいいから。





誰かのこと言い当てたところで、結局、ハッピーになれる人なんて少ない。



その人が見たくないところ、必死で隠していることを言い当てたならなおさらだ。



そうして僕らはお互いが誇示するものを認められないまま



あぁでもない、こうでもない、言い合っている。





認められたいもの同士の、認められないもの同士の、



それでもお互いを認めてあげられないもの同士の性格戦争。



その終戦は、いつですか?



さてと。

言葉のちから

僕らの言葉と想いと行動が きっと世界を変えていく 少しだけいい方向に

0コメント

  • 1000 / 1000