お金が入ってこない!?
勉強会やセミナーに出たり、本を読んだりして知識を深めている人がいます。
あなたの好奇心や知的好奇心を満たすためだけなら、
学ぶ「だけ」でいいと思うのです。
でも、、、
でも、ですよ。
もしそれであなたがきちんと「お金」を稼ぎたいのであれば、
ライフワークや自分の好きなことで、きちんと生活をしたいのであれば、
1つ足りないことがあります。
今日はそれを、僕が大切にしている「循環」の観点から紐解いてみたいと思います。
こんにちは、ケニーです。高木です。どうもです。
もうすぐクリスマスですね。メリーメリーなクリスマスですね。
サンタさんが「お金」をカゴいっぱいに積んで
自分のところに持ってきてくれないかなぁ〜。
今日はそんなことを考えているあなたのための文章です。
それでは今日も授業を始めていきましょう。
まずはこの手書き感いっぱいの絵を御覧ください。
世界は「循環」で出来ています。
はい、先生、1回しか言いませんからね。
世界は「循環」で出来ています。
いいですか?
世界は「循環」で出来ています。
では、スルーした方のために再掲しますね。
自然界における「循環」と
人間界における「循環」は
リンクしていると、僕は思うんです。
「循環」しているものは続くし、
「循環」していないものは続かない。
それについて具体的に見ていきましょう。
「循環」を考える
ここで自然界における「水の循環」を考えてみましょう。
1)海に水が溜まっていく
2)溜まった水が蒸発して雲になる
3)雲はやがて山や大地に雨を降らす
4)あるものは川に流れ、あるものは地下に染み込む
5)川や地下水として出た水はやがて海に戻る
次に個人と社会における「循環」の話です。
1)個人の中に知識や経験が溜(貯)まっていく
2)インプットしたものを個人の中で昇華させる
3)社会に向かってそれを投げる、発信する
4)表に出るもの、地下に潜るもの、として社会に吸収される
5)社会(他の人たち)から何かしらのリアクションが自分に返ってくる
これがもし、個人の中に知識を溜めるだけだったら、、
そう、「循環」が止まってしまうのです。
世界は「循環」で出来ています。
続くものは「循環」しているし、
「循環」していないものは続かないんです。
これはあなたのビジネスでも同じですし、
アーティスティックな活動をしている人も同じですし、
パートナーシップなんかでもすべて同じだと思います。
聖なる夜に何を願う。
だからですね、
僕が何を言いたいか、といいますとね、
聖なる夜にサンタさんに「お金ください!」と願って、選択と行動(アウトプット)を変えなかったら
あなたのもとに残るのは、空っぽの赤い靴下だけでしょう。
ってことなんです。
宇宙に願いを投げて、あとはポテチ食べて、寝ているだけだったら、
あなたのもとに残るのはお金ではなく、脂肪と悪習慣でしょう。
ってことなんです。
セミナーに行ったり、本を読んだりして得た知識を、行動レベルにまで落とし込まなかったら、
あなたの物理的な残高は変わらないか、減るかのどちらかでしょう。
ってことなんです。
今日のまとめ
知ったこと、学んだこと、考えたこと、そして経験したこと、
それらを「社会」に向かってきちんと「発信」しないと意味がないんです。
そのまま、何もしないままでは、
「あなた」という「海」が腐ってしまうだけです。
社会に出したアウトプット(知識、お金、発信etc)が、
やがて、「なにかしら」の形になって、自分に返ってくるのです。
それはお金ではなく、批判という形をしているかもしれません。
それは愛ではなく、恐れがベースにある反応かもしれません。
それは成就ではなく、失恋という結果かもしれません。
でも「なにかしら」のものが返ってくることが大事なのです。
だからですね、、
大した発信や行動もしないで、「結果が出ない」とか言ってる場合じゃないのです。
「別に自分は学ぶだけでいいんです!」とか言っている人、
そういう人に限って、意外と拗ねていたり、プライドが邪魔をして、
発信することができていないように、僕には感じられるのです。
でもそれ、出さないと、腐っちゃうぞ!
そういうことなんです。
あなたのという海を腐らせないでほしいのです。
はい、今日は以上です。
最後までこれを読んでくれている方はきっともう
「発信」するタイミングに来ていると思うのです。
あなたがあなたらしい活躍ができることを僕は願っています。
聖なる夜に、サンタさんに、願っています。
さて、ポテチでも食べるか(オイ!)。
それでは今日はこのへんで。
-----------------------------
メルマガやっています。
登録はコチラから。
-----------------------------
0コメント